[su_spacer size="30"] [su_note note_color="#ffedfe" text_color="#333333" radius="9"] 今回のレッスンは、アレンジメントコースの最終単位。 ご自分で花材を選んでアレンジメントを作ってい…
ディプロマブーケコースも終盤のYさま。 花器の中に直接花を入れていく投げ入れスタイルに挑戦していただきました。 紫陽花たっぷり! ふわふわスモークツリーもたっぷり! いつもは切り分けて使う枝物も、長いままたっぷり! …
5月6月のディプロマコースのレッスンでお作りいただいたのは、この季節にぴったりな紫陽花をメインにしたシャンペトルブーケ。 [su_note note_color="#ffedfe" text_color="#333333" r…
普段なかなか作る機会のない背の高いアレンジメント。 フローラルデコでは、ディプロマアレンジメントコースの終盤にお作りいただきます。 テーブルに飾るアレンジメントのサイズとは違い、 近くから遠くからバランスを見ながら完成させていきます。…
この季節限定!な芍薬をたっぷり使った贅沢ブーケ。 5月のディプロマレッスンでお作りいただきました。 レッスン前日に仕入れた時点ではカチカチの蕾だった芍薬たち。 優しいお日様の光に当たって、ふんわりとほころび始めました。 小さな蕾の中に、…
ディプロマアレンジメントコースのレッスンでお作りいただいたのは、テーブルのセンターに置いて楽しむアレンジメント。 お洋服の色とお花の色がリンク! 基本の形ですが、お使いいただく花材は難易度高め。 顔が横を向いているダリアの扱いに、みなさまやや苦戦気味…